日々徒然日記
S660、F1などなど・・・。
日記
S660 走行距離が20万キロに到達
納車からもう7年かぁ・・・。#s660#20万キロ#愛車...
モータースポーツ
2020年スーパーGT500クラス シリーズチャンピオン
現地観戦行ってきました!とても寒かったですが、奇跡のまさかの優勝で体が熱くなりました(^-^ありきたりなコメントですが、終盤の追い立てがあってこその優勝だと思います。ノーアタック・ノーチャンス! おめでとーーーー!!ARTAも頑張った! ホンダ勢みんな頑張った&また来年のマシンを楽しみにしています!ケーヒンは・・・チーム名はどうなるんだろう? ちなみに・・・確かケーヒンはブリヂストンユーザーです(^-^;...
S660
S660 富士スピードウェイ 体験走行
国際レーシングコースの体験走行にS660で参加しました。富士スピードウェイのレーシングコースは、PS4のグランツーリスモSPORTSでは練習走行やロビー、デイリーで計3000周くらいは走りこんでいますが、実車で体験走行に参加するのは1年半~2年ぶりの、今回が2回目です。個人的な事前確認として、ナットやボルト類の締め付けOK! 空気圧OK! と確認するも・・・、サスペンションのダンパーがふにゃふにゃな市街地用から減衰を弱め...
S660
S660 次のタイヤ選び
いま履いているタイヤの残り溝が少なくなってきたので、次のタイヤは何にしようかといろいろ考えていますが、過去に履いていたタイヤをおさらいしてみると・・・(※ あくまでも個人の感想です ※)①ヨコハマ ネオバAD08R ⇒S6の純正装着タイヤ。ドライ&ウェットでのグリップが高次元で両立されているというハイグリップタイヤ。②ダンロップ ディレッツアZ3 ⇒サーキットでのタイムアタックもできるし、ストリートでの走行にお...
S660
S660 走行距離 連番? ゲット・・・
ならず(^-^;123456キロで写真を撮りたかったのですが、ちょうど道に迷っていてタイミングを逃しました。...
S660
S660 維持り計画
2015年12月納車 走行距離:約12万キロ 過走行(^-^;・ブロアモーターファン⇒キーンというような、高音の異音にて11万5千キロで交換。・タイヤ⇒2018年の年末に交換、溝はまだあるものの少なめ。・バッテリー⇒2018年の年末の車検において、弱ってきているとの指摘。朝の寒い時でも今まで通り1発でエンジンは掛かるものの、新車から4年経過しているので、トラブルの予防交換するべき?・補器ベルト⇒朝の寒いときや雨の日に、キュ...
モータースポーツ
2019 富士スピードウェイ TGRF 観戦
ふと思い立って行ってきました(^-^今までラリーには興味ありませんでしたが、今回の間近で観戦できたこと、そして2020年にWRCの日本ラウンドが開催されるということで、とても興味を持ちました(^-^SGT&SF 夢の競演①SGT&SF 夢の競演②新型スープラSGT...
モータースポーツ
富士スピードウェイ SUPER GT × DTM 特別交流戦 ①
金曜日は雨のためパスしましたが、本日11月23日は観戦してきました(^-^モビスタにクルマを停めて、そこからコカ・コーラコーナー、100R、ダンロップまで、徒歩やバスで転々と観戦。厚手の靴下とヒートテックのインナーと普段着ジャケットで、ダウンジャケットも持って行きましたが収納袋を家に忘れてしまい、嵩張るのも嫌だなぁと車内に置いていきましたが、いざ観戦していると少し風があり、ずーっと立ち姿勢だったので体がだ...
Next Page