スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
無限プロフェッショナルフロントバンパー、エンブレムの固定方法・・・
- フィットいじり
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
赤が結束バンド、黄色が両面テープの部分です。機能的には、赤の結束バンドで主に固定して、黄色の両面テープでズレ防止など、補助的な固定を狙ってこの方法にしたと思います・・・たぶん(^-^;
まずは、結束バンドの長さ100ミリくらい、太さ3ミリくらい?(記憶があいまいです^-^;)を2本と、あれば、カーボン調のシールと、強力な両面テープを用意します。
カーボン調のシールが無い場合には、粘着力が強めで、手で裂くことが困難な梱包用テープとか、ホームセンターなどで売っている蛍光反射シールが使えそうです。
まずは接着させるところを脱脂して、カーボン調のシールなどで結束バンドを固定して、バンドを固定したシールを両面テープで上からさらに固定します。エンブレム本体は、グリルの網目にバンドを通して結束します。
この方法で固定して2年くらい?たちますが、両面テープと結束バンドのダブル固定により、ズレる&外れる気配は全くありません(^-^b
- [2009/09/30 20:30]
- フィットいじり |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
Re: ありがとうございます!
がんばってください(^-^
ありがとうございます!
お手を煩わせてしまったようで申し訳ありません。
画像入りの解説で大変助かりました。
早速、今週末にでも挑戦してみたいと思います。
本当にありがとうございました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://hirohiroki1985.blog22.fc2.com/tb.php/1096-ad67a128
- | HOME |
コメントの投稿