F1 アブダビGP 決勝
今シーズン最終戦の結果は・・・
1位ベッテル 2位ウェバー 3位バトン
そしてそして・・・トヨタから参戦の小林カムイ選手は6位入賞!
あのアグレッシブな走りは佐藤琢磨選手を彷彿とさせるようでした。ワクワク、ドキドキ感があります。
小林選手はラインをクロスさせたりが得意なのでしょうか。このあたりがすごーく上手く見えました。
ウイリアムズの中嶋一貴選手は、じゅう・・・?位完走。とうとう0ポイントのままシーズンを終えました・・・。
アブダビGP後の・・・ブリヂストンが2010年限りでF1から撤退・・・、次にはトヨタのF1撤退・・・。
トヨタの撤退会見のニュースを見ましたが、山科さんの涙・・・。この人は楽観的なおっちゃん的なイメージでしたが・・・F1が好きだったんだろうなぁ・・・。
さて来年に向けて別記事にて総括を書こうかなと思いますが。書かないかもしれないので・・・(笑)
楽しみな、気になる点としては・・・
1.来年、グリッドに日本人ドライバーは居るのか?
2.ライコネンはF1に留まる(留まれる)のか?
3.新規参入チームのうち、何チームが本当にグリッドにマシンを並べることが出来るのか?
ですかなぁー・・・。
あとは・・・琢磨選手がどうなるかなぁ・・・。これが一番の楽しみな要素であり、不安な要素でもあります(^-^;)
1位ベッテル 2位ウェバー 3位バトン
そしてそして・・・トヨタから参戦の小林カムイ選手は6位入賞!
あのアグレッシブな走りは佐藤琢磨選手を彷彿とさせるようでした。ワクワク、ドキドキ感があります。
小林選手はラインをクロスさせたりが得意なのでしょうか。このあたりがすごーく上手く見えました。
ウイリアムズの中嶋一貴選手は、じゅう・・・?位完走。とうとう0ポイントのままシーズンを終えました・・・。
アブダビGP後の・・・ブリヂストンが2010年限りでF1から撤退・・・、次にはトヨタのF1撤退・・・。
トヨタの撤退会見のニュースを見ましたが、山科さんの涙・・・。この人は楽観的なおっちゃん的なイメージでしたが・・・F1が好きだったんだろうなぁ・・・。
さて来年に向けて別記事にて総括を書こうかなと思いますが。書かないかもしれないので・・・(笑)
楽しみな、気になる点としては・・・
1.来年、グリッドに日本人ドライバーは居るのか?
2.ライコネンはF1に留まる(留まれる)のか?
3.新規参入チームのうち、何チームが本当にグリッドにマシンを並べることが出来るのか?
ですかなぁー・・・。
あとは・・・琢磨選手がどうなるかなぁ・・・。これが一番の楽しみな要素であり、不安な要素でもあります(^-^;)
スポンサーサイト
コメント
こんばんは
トヨタも撤退のようなので…
来シーズンは、日本人ドライバーには厳しいかもしれませんね。
でも、期待しましょう(^o^)
2009-11-04 23:31 タックス URL 編集